「未分類」の記事一覧
2018/07/28(土)
カテゴリー:未分類
本日はのお話は、昨日来院されたお客様の話で、猫背が自分でも、
気になっていた様ですが他の方より、お婆さんは何歳ですか?
と聞かれた様て、ショックを受けたようでした。
実年齢は70歳前半ですが、姿勢が悪く背中が丸くなっているような印象から、
ご老人に見られてしまったのかと思います。
この年になったらもう姿勢は改善しないでしょうと諦めていたそうです
元通りに全て
続きはこちら»
2018/07/23(月)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で椎間板ヘルニアや、腰椎分離症、狭窄症、いわゆる慢性の腰痛でお悩みのあなたに、改善のヒントとアイディアを送りたいと思います。
本日は東京にて技術勉強会に参加をしてまいりました。
どのような勉強会に参加したと言いますと、
あまり外的に刺激を入れずに、例えば揉むとか、叩くとか、引っ張ると言った
行為をしないで、筋肉や内臓を活性化させる施術のやり
続きはこちら»
2018/07/21(土)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛でお悩みのあなたに、
改善のためのヒントとアイディアを提供したいと思います。
本日は佐野の商工会議所主催の町の学校
と言う企画講座に講師として参加してきました。
内容は筋膜療法とは
なにか?
なぜ痛みや痺れが起こるのか?
最後に希望者のみ施術をしてきました。
その中のお客様で、
自家用車を運転中に後ろから、4トントラックに突っ込まれて、
続きはこちら»
2018/07/19(木)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で、腰痛でお悩みのあなたに
ヒントとアイディアをお送りしたいと思います。
本日、来られたお客様は、
坐骨神経痛で痛みがあり、
立っている時や、歩いている時に痛みが有る
ために、日常生活に影響が出ていたとのことです。
今までに、整形外科や、整骨院、指圧といろいろな治療を受けてきたらしいです?
しかし15年前から出てきた坐骨神経痛の痛
続きはこちら»
2018/06/21(木)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに、
本日もヒントとアイディアをお伝えしたいと思います。
昨夜、来られたお客様、初めて来られたときには、
有名な整形外科のお医者様に手術をしてもらってたとの事でした。
しかし、手術後も手術前の状態とほとんど変わらないと言うことで私のところに来院して来ました。
最初の頃は、座ってやる施術以外、腰が痛くてどんなポジションも難
続きはこちら»
2018/05/11(金)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに
改善のヒントとアイディアをお伝えしたいと思います
5月6日の事ですがは、その日は朝10時半から夕方5時まで京都にて、
エコーを用いた解剖勉強に参加してきました。
以前から、お話をしていますが、結合組織を ファシアと言いますが、
その部分の緩め方や理論や
解剖学について勉強して参りました。
何を学んだかといいますと、
筋肉を手で、
続きはこちら»
2018/05/02(水)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに本日も、
改善のヒントとアイデアを提供したいとおもいます。
昨日勉強会で気づいた事は、お客様に運動を教えてもやらない!
なぜか?
面倒だからですね!
ある先生が、お客様に、「どのくらいの時間の運動なら出来ますか?」
と尋ねた所、何分の話ではなく、何と3秒から5秒と言われたらしいです。
続きはこちら»
2018/04/21(土)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛お悩みのあなたへ、
本日も改善のヒントとアイディアを提供したいと思います。
先日こられた、突然の肩の痛みが、朝から出てしまい、
腕が上がらないし、首と痛くて回らないとの事で来院して来ました。
早速評価をしたところ、
頭に近い部位の筋肉と、
首の付け根の筋肉、
肘に近い筋肉、
肩の周りの筋肉と、
腰の骨を内側で支えている筋
続きはこちら»
2018/04/19(木)
ギックリ腰のように突然の首の痛みのお客様!お客様いわく「ギックリ首?」
カテゴリー:未分類
本日も栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに
ヒントとアイディアを提供したいと思います。
本日は一昨日にご来院されたお客様の話です。
そのお客様は、突然首がギクッっときて、
ぎっくり腰のように、首が動かなくなり、
動かそうとすると激痛が走るとの事でした。
私の施術院は腰痛の専門ではありますが、
実は何でも対応できます。
痛み評価をする前に、ど
続きはこちら»
2018/04/15(日)
季節柄多いギックリ腰? 毎週数人来ますがことごとく改善させています。
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに、
改善のヒントとアイディアを提供したいと思います。
一昨日来られたお客様は、当院から30キロ離れた場所からの来院でした。
針治療も行ったみたいですが、お客様の場合には、効果が無かったとの事でした。
続きはこちら»
2018/03/23(金)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で、難治性の腰痛や、その他の症状に、お悩みの貴方に本日も、ヒントとアイディアを送りたいと思います。
昨日の二回のパーキンソン病の患者様は、一回目の施術の後、首の動きや、身体全体の動きが良くなり、
ズボンを上げる事が出来た事に、ご家族の方は、驚いたと話していました。
医者では、進行を遅らせる薬を飲まされているだけで、少しづつ進んでいるようでした。
それでは、私は
続きはこちら»
2018/03/06(火)
やぱり腰痛の人は、肩こりもある!原因が、あらためてわかった。
カテゴリー:未分類
栃木で、慢性の腰痛に悩むあなたに本日のアイディアとヒントを提供したいと思います。
先週の日曜日に、技術セミナーに参加をしてまいりました。
どう言ったセミナーかと言いますと、
筋肉のつながりを使い、
なんと上半身を緩められるテクニックです。
そのセミナーには、全国から セラピストが50人ほど集まっていました。
ご紹介しますと、
例えば骨盤と、足の
続きはこちら»
2018/02/20(火)
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で、慢性の腰痛でお悩みのあなたに
本日もヒントとアイディアを提供したいと思います。
18日の日曜日に勉強会に参加してまいりました
その時の勉強会で、習った中で心理学的に基づくカウンセリングの仕方を勉強しました。
そのやり方を紹介したいと思います。
今の自分の考えている優先順いと、
潜在的な優先順位の差を埋めるやり方。
なぜそのようなことをやるのか?
続きはこちら»
2018/01/31(水)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で慢性の腰の痛にお悩みのあなたにヒントとアイディアを提供したいと思います
本日は技術向上の為に、技術勉強会に参加してまいりました。
先日も話したかとは思いますが、
日本の国の厚生労働省は、骨格と神経の原因は全体の30%で残りの70%は原因不明との見解でした。
なので最近は、筋膜、筋肉、骨格、内臓、頭蓋の勉強会にたくさん参加しています
本日は内臓の施術と当該を使った内
続きはこちら»
2018/01/16(火)
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で、難治性の腰の痛にお悩みのあなたに、ヒントとアイデアを
お送りします。
昨日のお客様は、55歳男性
整形外科のお医者様より、すべり症と診断を受けているお客様でした。
症状は、左足の痛みで、お尻から、くる
続きはこちら»
2018/01/06(土)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で腰の痛みや足のしびれや、お医者様から椎間板ヘルニアとか狭窄症とか診断されているあなたに
ヒントとアイディアをお送りいたします。
昨日来られたお客様の話をしたいと思います
40歳代女性
腰が痛くてその他にも両肘が痛いとの事
3、4年前に整形外科に行きレントゲンでは異常なし
主に骨盤の少し上が痛くて特に右の
続きはこちら»
2017/12/31(日)
カテゴリー:未分類
栃木で、慢性の腰の痛みでお悩みのあなたに、本日も腰の痛み改善のヒントとアイディアを、
お伝えしたいと思います。
ほんじつは、年末とですが、沢山のお客様に出会う事ができました。
朝から電話が、鳴りっぱなしで、ありがたいのですが、電話に出る事が出来ませんで申し訳ありませんでした。
本日のお客様は、年末の疲れから、腰など
続きはこちら»
2017/12/29(金)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに
今日もヒントとアイディアを提供したいと思います。
本日の新規の患者様は、私の治療院を新聞の折り込みにの、読売タイムスで知ったらしいです。
患者様の症状は、立っていると楽だが
座っているとしびれるとのこと。
整形外科ではヘルニアと診断、左足がお尻から踵の方までのしびれとの訴えでした。
それから、朝が1番辛く昼間は何とか
行けるそうですが、夕方以降はま
続きはこちら»
2017/12/19(火)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたへ!
本日も、慢性の腰痛で奥海のあなたにヒントとアイディアをお伝えしたいと思います。
昨日は、東京の日本橋馬喰横山にて頭蓋骨の修正のやり方のセミナーに参加してきました。
昨日で3回目になります。
内臓、頭蓋の調整のセミナーです。
このレベルになると診ている患者様のレベルが、クモ膜下出血の患者様や、
続きはこちら»
2017/12/14(木)
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で慢性の腰痛で坐骨神経痛にお悩みのあなたに、
ヒントとアイディアをお送りしたいと思います。
本日の話は、昨日のブログにもあげましたが、
昨日、ぎっくり腰で来院しました、患者様の話です。
すっかり良くなって、杖なしで私の治療院まで車で来ました。
やはり、ぎっくり腰は全身の疲労からくる、慢性病の1つだとつくづく感じました。
患者様の話の中で、かなりの頻度
続きはこちら»
2017/12/13(水)
カテゴリー:未分類
栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに、本日も、改善のヒント、
アドバイスをお伝えしたいと思います。
栃木でカイロプラクティックをやっている桑原です。
昨日来られた患者様は、
昨日の午前中の11時位から急に腰が痛くなり、歩けなくなってしまっていた、
との事でした。
私の治療院の予約の枠がなかったので、
夜の8時過ぎに来ていだたきました。
患者様は相当
続きはこちら»
2017/12/12(火)
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で慢性の腰痛にお悩みのあなたに、
ヒントとアイディアを提供したいと思います。
週末に私の妻と、土曜日曜で奥能登の方へ旅をして参りました。
なぜ、奥能登に旅に行ったかといいますと、
少し前にNHKの連ドラにて能登半島を、
ロケ地とした、「まれ」と言うドラマで、
輪島塗と、珠洲(すず)の、海水で塩を作る話
で、話題になったので、妻が行きたいと、
私を
続きはこちら»
2017/12/07(木)
カテゴリー:未分類
本日も、栃木で慢性の腰痛で、
難治性と言われている患者様に改善の、
ヒントとアイディアをお伝えしたいと思います。
昨日来られた患者様の症状を、
ご紹介したいと思います。
今、このブログを読まれている患者様にも、
同じような症状があるのではないでしょうか?
この患者様、長年悪いので当院が最後の治療院にしたいと言われてこられました。
そこまで、期
続きはこちら»
2017/12/04(月)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で慢性の腰痛または、
難治性の腰痛と言われている患者様に、
改善のヒントとアイディアを、
提供したいと思います。
本日も、昨日来られた患者様皆様と、同じような症状はありませんか?
患者様は、まずこの辛さをなんとかしたい、
痛みの場所は、腰が痛くて、左足が時々しびれるとのことです。
問診に入る
「これからどうなりたいですか?」と言う質問にゴルフが出来るよ
続きはこちら»
2017/11/30(木)
カテゴリー:未分類
今日も、栃木で慢性腰痛に悩む患者様に改善をする、
ヒントと、アイディアを伝えたいと思います。
昨日の患者様は、整形外科より脊柱管狭窄症とのことで手術を勧められているそうです。
80歳代の患者様
肩甲骨真ん中当たりの背骨を圧迫骨折そしていて、それ以外に、腰の真ん中あたりの痛み。
腎臓に動脈瘤が見つかって手術を過去に受けた経験がある患者様です。
そして、
続きはこちら»
2017/11/29(水)
カテゴリー:未分類
栃木で、難治性腰痛にお悩みの患者様に、本日ももヒントと
アイディアを提供したいと思います。
それでは、本日は骨の歪みは万病の元、と言う話をしたいと思います。
骨が歪む前に、生活習慣の乱れ、例えば、足を組む、横座りをする、柔らかい布団や枕で寝る、
などをする事で、背骨が歪みます。
↓ ↓ ↓
違和感を感じてきます。
↓ ↓ ↓
血行不良に
続きはこちら»
2017/11/27(月)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で腰痛にお悩みの貴方にヒントアイディアを送りたいと思います。
11月25日26日と、マーケティングの勉強会に関西にいってきました。
25日は、京都で勉強をした後に、大阪に移動をして、
26日は大阪の心斎橋の会場にて勉強会をやつてきました。
なぜ、私が、マーケティングの勉強会に参加をしているのかというと、
今の技術を多くの患者様に、知って頂かなければ、何もなりませ
続きはこちら»
2017/11/18(土)
カテゴリー:未分類
栃木で、椎間板ヘルニアによる、
腰痛で、坐骨神経痛で、お悩みのあなたに、
本日もヒントとアイディアを提供したいと思います。
昨日の患者さんの話です。
電話の問い合わせで、
ふくらはぎが痺れていて、腰も痛いので、
歩けなくなったら困るので、
何とかお願いしたいと言うので、
話を伺う事になり、
始めに、お医者さんに行かれているのかを聞くと、
通院中だが、治療
続きはこちら»
2017/11/15(水)
カテゴリー:未分類
本日も栃木で慢性腰痛にお悩みのあなたにヒントとアイディアを書きたいと思います。
本日の新規の患者様。
お医者様より脊柱管狭窄症+すべり症と診断されていた患者様です。
歩いていると土踏まずのあたりが痺れ歩けなくなってしまうとの事です。
4年位前にMRIを撮って異常があったとのことで、
隣町の有名整形外科、プロ野球選手などが来る整形外科にて
受診をして治療中だ
続きはこちら»
2017/11/13(月)
11月11日の患者様の症状ですが、みなんも、事故の後にこのような症状では、、、。
カテゴリー:未分類
栃木の難治性腰痛の彼方改善のための
ヒントとアイディアを本日も、
提供したいと思います
昨日来られた患者様
腰の骨が1箇所肋骨に近い部分が、
圧迫骨折、バイク事故で転んだときに骨折したとの事です。
患者様の1番の悩みは、長い時間座ってられないし、立つ時に痛い。
椅子に腰掛けて、背中を丸めるように骨盤を後ろに押す感じの姿勢を取ると、
右側に痛み
続きはこちら»
10月18日(火曜日) 筋筋膜施術+カイロプラクティックで1980円+税まで
先着6名様限定割引 → アトラスの腰痛改善体験!筋筋膜施術+カイロプラクティック:特別料金1980円!残り先着3名様限定
※営業時間は10時〜21時までですがメールフォームからのご予約は24時間・年中無休で承っております。営業時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。当院は完全予約制の為、事前にご予約をお願いしています。
